フジロック ’21を待ちながら

幻のフジロック 2020を経て、2021年の苗場まで。

【元カノと元カレ達のフジロック】ビター・スウィート・チリ・ペッパーズ

f:id:fujirock2021:20200804195538j:plain


フジロックは時として、思わぬところで人生の交差点となる





『元カレ×元カレ×元カノ×……=???』





こんな方程式がフジロックで突如起きてしまったら、



あなたはどう振る舞うだろうか。






2016年、

いつもの仲間とフジロックに来ていた。



友人の一人が、

A子ちゃんがFacebookフジロックに行くって言ってたよ』


という情報を教えてきた。




A子ちゃんと私とこの友人(B男)は、3人共中学の同級生である。




そしてその3年間の中で、私とB男はそれぞれ異なる時期にA子ちゃんと付き合っていた。




私とB男の間には元カレ同士のしがらみなど無く、むしろ大人になってからも時々思い出したかのようにA子ちゃんの思い出話を語り、その度に『久々に会いたいねえー。』と意見を一致させてきた。



そのA子ちゃんがフジロックに来てるというのだ。



会わないという選択肢は無かった。



B男はFacebookでメッセージを送り、


私たちは2日目の昼に会うことになった。





———————————————



時は15年さかのぼり、私が中学3年生の時。

はじめてA子ちゃんと同じクラスになった。



ある日、私がA子ちゃんに目をやると、

彼女は何やらノートに英語と日本語を書いていた。


それは何かと聞くと、


レッド・ホット・チリ・ペッパーズ“Otherside”という曲の歌詞と翻訳だった。



私はおったまげた。



「俺今ちょうどそのCDツタヤで借りてるんだけど!!」


『ほんと?!』


「ちょーカッコいいよね!!」



この町の中学生でレッチリを聞いている人がいるとは思わなかった。


彼女は友人に勧められて、


私は雑誌“CDでーたでの記事で気になって、


たまたま同じタイミングで『カリフォルニケイション』を聞いていたのだ。




それをきっかけに話すようになり、


レッチリのこともさらに好きになり、


卒業式の日に付き合うことになった。




高校はバラバラで、思い出せないほどの理由で彼女とはすぐに別れてしまったが、



A子ちゃんのことは、自分の中での青春として強く残っていた。



———————————————




そしてフジロック2日目。


ピラミッド・ガーデンで私たちは久しぶりに再会した。


A子ちゃんは私たちの思い出話に登場するままの素敵な女性になっていた。


一緒にいる男性は彼氏だろうか?


挨拶もそこそこに、その男性は見たいライブが始まるからと、場を離れて行った。


『今の人彼氏?』


私もB男も別にA子ちゃんと再会して、取り合いをする気などさらさらない。


美しい思い出はあるが未練はない。


A子ちゃんが彼氏とフジロックに来てても驚きはしないし、むしろ彼女が幸せなことは喜ぶべきことだ。



A子『いや、違うよー。知り合い。』



B男『3日間いるんでしょ?宿とったの?』



A子『宿は取れなかったから、さっきの人と3日間テントでキャンプだよー。』














いや、A子ちゃんっ!!!







別にいいのだ、A子ちゃんだって大人だし、知り合いの男性とフジロックでキャンプしても全然いいのだ!



でも、A子ちゃんっ!!!



私とB男はA子ちゃんとの会話中、ずっと心の中で繰り返しつっこんでいた。


しばらく話して、みんなで写真を撮って、

A子ちゃんとはバイバイした。




私「なんか、男女が3日間テントでって、エロいシチュエーションだね。」



B男『そっ、そうだね。』



………



私「でも、やっぱりいい子だったね。」



B男『うん、変わってなかった。』




そう、A子ちゃんは今もいい子だった!


これでいいのだ。


久しぶりに会って元気な姿を見れて単純に嬉しかったし。




それに男女が3日間テントでキャンプしたって、別に必ずしもそーゆーことになるわけじゃないからね。


だって、お互い汚いし汗臭いしさ!








次の日、



フジロック最終日。



グリーンステージのヘッドライナーは

レッチリだ。



フィールドには凄い数の人が集まっている。


このどこかにA子ちゃんもいるのだろう。



考えてみると2016年は感慨深いフジロックだった。


レッチリを好きになるきっかけを作ってくれたA子ちゃん。


レッチリを好きになってフジロックに出会えた私。(初参加がレッチリがヘッドライナーを飾った2006年)



そして今15年の歳月を経て、

同じステージのレッチリを見ることになるのだ。


付き合った当時は中学を卒業したばかりで金もなく、ライブなんて行けなかった。


あの日の2人は、まさか大人になってからレッチリの同じステージを見ることになるなんて思いもしなかっただろう。




そして開演間近。


さっきまで別行動をしていたB男が合流した。



B男『俺、夕方たまたまA子ちゃんと会ったよ!』


私「おー!まじか。レッチリ見るのかな?」


B男『うん!見るって!』





B男『あとね、








 首にキスマーク付いてた!!』








いや、A子ちゃんっ!!!






………




レッチリのライブが始まった。



大好きなギタリストのジョンが抜けてからは初めて見るライブだった。



私はジョンのコーラスパートが大好きだった。


しかし今は別のギタリストがいる。



レッチリは別れを繰り返し、前に進んできたバンドだ。


私たちも別れを繰り返し、人生を前に進めている。



あの頃の2人ではないし、


あの頃のレッチリではないけれど。



共にいろんな経験を時間と共に積み上げながら、この苗場で再会したのだ。



これでいいのだ。




私はステージにいないジョンの代わりに、

彼のコーラスパートを大声で歌った。



中学3年生の自分のために。


f:id:fujirock2021:20200804195623j:plain





【フジロック2020】YouTubeで開催!

Fuji Rock Festival '17

 

今年は在宅フジロック 

 

 

どーも、フジロック専門ブログ

フジロック’21を待ちながら” です!

 

 

いやー、やってくれましたね!

 

今年は開催延期となってしまった【フジロック】ですが、

 

 

なんと本来開催されるはずだった期間中に、

3日間のアーカイブLIVE配信が決定!!

 

 

今年の夏は自宅でフジロックが楽しめるってワケ!

 

 

詳細は不明ですが、8/2123までの3日間、

フジロックYouTubeオフィシャルチャンネルで配信されるようです。

 

 

20年の歴史を持つフジロック、さぞ膨大なアーカイブが残っていることでしょう。

 

しかも放送時間こそ未定ですが、3日間もやるってことは、かなりの量のパフォーマンスを流してくれるハズ!

 

 

太っ腹だぜ!!

 

 

 

 

てなわけで、

 

『在宅フジロック注目ポイントー!』

 

 

 

期待するポイントは3つ!

 

 

【もう1度見たい最高のライブ】

 

【2度と見られない伝説のライブ】

 

【見逃していた裏のライブ】

 

 

 

 

まず1つ目の【もう1度見たい最高のライブ】は、文字通り今までフジロックで見た中で『あの興奮をまた味わいたい』ライブです。

 

 

私の場合は、

 

2012年 ジャック・ホワイト

(バンドメンバーが全員女性でカッコ良かった!全キャリアを網羅した選曲も興奮!)

 

 

2014年 アーケイド・ファイア

https://m.youtube.com/watch?v=evMuTthF3Gw

(グリーンステージで“Wake up”をシンガロングするのが念願だった人は多いはず。完璧なアンセム!)

 

 

2015年 岡村靖幸

(私の青春。まさかフジロックで見られるとは。初っ端からカルアミルクで泣かされました。)

 

 

この辺が見れたら最高です!

 

 

 

 

次に【2度と見られない伝説のライブ】は、すでに解散していたり、メンバーが変わってしまった、または亡くなった方達のライブですね。

 

 

2000年 Blankey Jet City

 (日本人がグリーンのヘッドライナーを飾った唯一の年。解散ライブということもあり、やはりブランキーのステージは会場の雰囲気を含めて見てみたい!)

 

2004年 ホワイト・ストライプス

 (脂の乗っている時期のライブ。こちらも2度と見れない、たった二人でグリーンを沸かせた勇姿が見たい!)

 

・いろんな年 忌野清志郎

https://m.youtube.com/watch?v=qS9tn8QeMw0

(実はフジロックでキヨシローのステージを見たことがないんです。一生果たせないリベンジを是非!)

 

 

 

 

最後に【見逃していた裏のライブ】は、当時は興味がなくて他のライブ見てたけど、後々好きになって『うわ!この年に出てたのかー!』と、見なかったことを後悔したライブや、被りで見れなかったライブ。

 

 

2013年 ケンドリック・ラマー

(噂の100均カッパを。当時は全く知らなかったもので。)

 

2012年 アット・ザ・ドライブ-イン

レディオヘッドと天秤にかけられたもので。この被りはフジ史上最も辛かった。)

 

2014年 アウトキャスト

https://m.youtube.com/watch?v=3Jkgbrf-LBE
(裏のジャック・ジョンソンを選んだことを今でも後悔している。ジャック・ジョンソンは2018年の位置がベストだったろう。)

 

 

 

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

 

配信ライブの注目ポイントはこんなトコロでしょうかねー。

 

もちろん見たいアーティストとしては、もっともっと、たけもっと、ってな具合にいっぱいいますけど。

 

 

いやー、考えてるだけで胸が躍りますな。

 

果たしてどのようなラインナップになるのか?!

 

ヘッドライナークラスをたくさん流してくれるのもいいけど、朝から夜まで本当に時間軸通りにやって、今までの出演者からベストラインナップを組んでもらうのも楽しそう!

 

どうせなら贅沢にステージ毎にチャンネル立てて、同時進行でリアルタイム感も出して欲しい!

 

願望は膨らむばかりなので、オフィシャルからの続報を楽しみに待つこととしましょう!

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

【さて、ここからはコマーシャル!】

 

在宅フジロックをより楽しむための商品をご紹介!

 

 

まずは在宅フジロックの必需品!

ハイネケン!!

 

 

 

 

思い切ってサーバーで生ビールにランクアップすれば、よりフジロックらしく!!

 

 

 

 

在宅フジロック前に、スカパーでも去年のライブを3日間に渡り放送決定!

しかも今なら加入月無料!

 

む・り・ょ・う!!

 

今年のフジロックを二週開催にしちゃいましょう!

 

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

【コマーシャル明け】

 

てなわけで皆さん!

 

梅雨も明けてきたし、気温も上がってきた!

フジロックもある!!

 

ここから一気に夏を取り戻しましょう!!

 

【フジロック写真集〜DAY〜】


読者になってくれたアナタに見ていただきたい!

フジロック写真集!



ってなわけで、



はてなブログで【flickr】っていう機能があることを知ったんですよ。



要は【フリー画像】の機能。



そこで、今夜は



『このブログの読者になったけど、

 フジロック行ったことないよー』


って人に向けて、



ただただ楽しそうな写真を貼っていきます!



見るだけならタダ!



では、ご覧下さい




フジロック

フジロック

フジロック

フジロック 2011

Fuji Rock Festival '17

FUJI ROCK FESTIVAL '10

50960006

FUJI ROCK FESTIVAL '10

FUJI ROCK FESTIVAL '09

ぐるぐるウィンナー

FUJI ROCK FESTIVAL '12

FUJI ROCK FESTIVAL '12

fujirocer


どーですか?!


素敵な写真がいっぱい!


これを紹介するだけのブログでも良いような気がしてきます。




来年の夏、


ここに遊びに行きませんか?




楽しいよー!!

【フジロックの魅力①】世界観

 

フジロックの魅力  その①

 

 

こんばんは!

 

フジロック専門ブログ

フジロック’21を待ちながら】です!

 

今回は今更ですがフジロックの魅力を紹介します!

 

フジロッカーの皆さんにとっては、今更過ぎて一周して新鮮に感じてもらえれば本望です。

 

 

 

さて、私が思う【フジロック】の魅力は、大きく分けて3つあります。

 

今日はその中のひとつである、

 

会場と町が造り出す世界観

 

についてご紹介します!

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

フジロックの会場は非日常空間です。

それを形成するのが、

 

・いくつものステージ

・怪しげだけどポップなオブジェ

・レーザーやキャンドルのライティング

・音楽と酒を昼夜楽しむ人々

・そしてスキー場という広大なフィールド

 

こんな場所に3日間もいたら浮世離れしてしまうのは当然。

 

しかし、

 

あなたは何処で『フジロックに来たー!』と実感しますか?

 

・入場ゲートが見えた時?

・場外エリアに着いた時?

・一面のテント畑が見えた時?

三国峠を越えて湯沢の街並みが見えた時?

・それとも越後湯沢駅を降りた時?

 

 

 

きっと、これらすべてのポイントで実感していることでしょう。

 

 

注目していただきたいのは、上記ポイントがすべて会場の外だということ。

 

そう、我々は既に会場の外で『フジロックに来たー!』と実感しているのです。

 

 

 

果たしてこれが、

海浜幕張】や【ひたちなか駅】だとしたらどうでしょう?

 

 

もちろん駅周辺はフェスティバルの歓迎ムードになっているでしょうが、

 

参加者目線からすると、

『よーし、会場までもうちょっとだー。』

程度にしか思いません。

 

 

まだ着いてないんです。

 

 

それには理由があります。

 

海浜幕張】も【ひたちなか駅】も、降りた瞬間目にするのは馴染みのあるコンビニや居酒屋チェーン店です。

 

ある程度の大きさの駅になると、降りた瞬間どこも似たような景色となります。

 

 

これはまだフェスティバルではなく、

日常の風景なのです。

 

 

 

かたや【越後湯沢駅】を降りるとどうでしょう。

 

会場までのシャトルバス乗り場がある降り口を出ると広がる景色がコチラです

 

 

f:id:fujirock2021:20200728185558j:plain

 

f:id:fujirock2021:20200728185615j:plain

 

 

f:id:fujirock2021:20200728185635j:plain

 

 

 

完全に非日常でしょ!!

 

もう、一発でフジロックを連想させる景観ですよね。

 

同じことを湯沢の街並みにも言えます。

 

大手チェーン店は無く、個人経営のペンションや湯屋ばかり。

 

f:id:fujirock2021:20200728185658j:plain

 

 

f:id:fujirock2021:20200728185713j:plain

 

もう完全にフジロックじゃん!

 

 

そうです、フジロックの非日常空間は会場だけが作っているわけではないのです。

 

期間中に湯沢町すべてが【フジロック】という巨大なフィールドになってしまうのです!

 

 

『当たり前だろ、フジロック湯沢町で開催してるんだから』

 

と、思うでしょうが、コレって凄いことだと思いませんか?!

 

 

例えば湯沢町に一軒でもセブンイレブンがあったとしましょう。

越後湯沢駅にはあるけど、あれはバス乗り場と反対口だからここでは無視!)

 

3日間もあれば、そりゃ一回は行きますよね?

 

ところが店内に入ったらどう思いますか?

 

近所のセブンと変わらない、いつもの暮らしの中にある風景、

 

つまり日常に戻ってしまうのです!

 

 

これは旅行中に寄ったコンビニでも感じることで、

 

日本全国どこへ行こうと、コンビニに入ると普段の生活圏内に意識が戻ってしまうのです!

 

これは恐ろしい錯覚だ!

 

フジロック期間中にそんな感覚味わいたくない!

 

3日間非日常に浸かっていたいんだ!

 

と、私は思うわけです。

 

 

会場から最寄りのコンビニに行く場合、みなさん大きな湖のあるローソンへ行くことが多いでしょう。

 

 

でも、あれ【群馬県】ですよ!

 

 

最寄りのコンビニが県またぎって!

 

 

 

つまり、極端な言い方をすると、

 

フジロック】の会場は非日常空間。

 

しかし【会場】から出ても仮想現実が続いていて、我々は3日間その世界に閉じ込められて過ごしているのです!

 

パラレルユニバース!

 

エストワールド!

 

それがフジロック湯沢町が造り出す、

 

唯一無二の世界観!!

 

圧倒的没入感!!

 

 

この世界観”こそが、フジロックがこれだけ多くのファンを持つイベントに成長した1つの要因であることは間違いないと思います。

 

 

まさに夢と魔法の国と言っても過言ではないフジロック

 

これからも我々は年に一度、

その幻想の世界に誘われていくことでしょう。

 

 

今日はこれまで、バーイ!センキュッ!!

 

 

f:id:fujirock2021:20200728190229j:plain

“See You Next Year! FUJI ROCK 2021”



みなさんこんばんは!



フジロック専門ブログ


フジロック’21を待ちながら】です!




今日は7月最後の日曜。


例年通りなら、フジロック最終日です!



毎年苗場に行っていた、この3日間を自宅で過ごすのは不思議な感覚でした。



今年のフジロックが例年通りの日程なら、

梅雨明け前の開催となりましたね。


私の暮らす地域も、この3日間の天気は


・金曜 雨

・土曜 雨

・日曜 晴れのち雨


と、なんともフジロック日和でございました。



さて、この3日間。


Twitter上では大変楽しいハッシュタグが賑わっていましたのでご紹介します。




それは、



#エアフジロック 




歴戦のフジロッカーの皆さんが、主に去年のフジロックの写真やエピソードを基にリアルタイムで投稿してくれました。




金曜の朝は、


・苗場に着いたー!

・国道からテント畑が見えると『帰ってきたー!』ってなる!


など。




土曜の夜は、


・すげー雨だけど風が無いうちにSIAに向かう!

・浸水ヤバイ!


など。




そして今日、日曜は、


・最終日だー!さみしー!

・やっと晴れたー!

・今からキュアーだあ!




てな具合で、リアルタイム(?)のレポートを3日間に渡り投稿してくれていたわけですが……




いやぁ〜、楽しかった!!



みなさん本当にフジロックが大好きなんだなあ。


その気持ち100%分かります。



しかし、私を含めてこれほどまでに

【イベント自体にファンがつくもの】って

そうそう無いでしょう。






なにがそんなに魅力的なの?





ってことを、伝えるのがこのブログの役割です。




さて、次は


“See You Next Year!  FUJI ROCK 2021”


です!



これからも清濁合わせ飲んだフジロックのブログを粛々と綴ってまいりますので、


来年の苗場までお付き合いいただきますよう、


よろしくお願い申し上げます!!


f:id:fujirock2021:20200726221422j:plain







フジロックって【芸能人に会えるの?】

f:id:fujirock2021:20200723194255j:plain


フジロックで芸能人に会えるの?


フジロック明けの仕事で、いつからか職場の女子社員に聞かれるようになった。


『誰か芸能人にあった?』


と、いう質問。


10年前はこんなこと無かった。


火曜日に真っ黒に日焼けして出勤すると、


『どーしたの?!何してきたの??』


と、聞かれ


フジロックに行ってきた」


と、答えても


『何それ?!』


「山で3日間キャンプしてライブ見て


『山に3日間!?何その苦行?!』


ってな感じでした。



しかし、いつしか音楽ファン以外にも【フジロック】というワードは市民権を得るようになり、


Twitterやウェブで芸能人がフジロックで目撃された情報が出るようになった。



それ以来です。

毎年冒頭の質問をされるようになったのは。




では、本当にフジロックで芸能人/有名人に会えるのか?



結論。




会えます。





私が今まで行った中で、会った有名人の方は


・ハライチ 澤部

ポイズンガールバンド 吉田

ブラフマン Toshi-Low

ロッキングオン社長 渋谷陽一

・俳優 成田凌

・モデル ローラ

・ケミカルブラザーズ メガネじゃない方


などです。


多勢の方の目撃情報ではなく、私一人でこれだけ会ったということは、


やはりフジロックで有名人に会える確率は結構高いのだと思います。


その中で印象に残ってる方をいくつか紹介します。



まずブラフマンの【Toshi-Low】。


彼とは出身地が同じなので、私の同級生の間では地元のヒーローって感じです。


高校生の頃、ギターを持って最初に練習する曲は、みんなブラフマンの『SEE OFF』でした。


最近はシーチキンなどのCMに出演し、お茶の間にも顔が広がっています。


そんなヒーローと会ったのは、

【ピラミッド・ガーデン】。


ステージを終えた後なのか、フツーにその辺を歩いていました。


一緒にいた友達もファンなので

『トシローさん!写真撮ってください!』


と、言うと


「写真は嫌いなんだ…    コレで勘弁してくれ。」


と、手を差し出し握手をしてくれました。



かっ、カッケー!!


見た目は超怖かったですが、あの仕草は今でも男前エピソードとして語り草です。





渋谷陽一


ロッキングオン社長というより、『ロックインジャパンの主催者』の方が肩書きとして有名でしょうか。


彼も【ピラミッド・ガーデン】で目撃。


ライブが始まる前だったので、声をかけると気さくに応じてくれました。


調子にのって、


「何でそんなにたくさんライブを見るんですか?」


とか、


「渋谷さんにとって【音楽】とは?!」


などの面倒くさい質問をしてしまい軽くあしらわれました。


しかし見た目はおじいちゃんなのに、あのフットワークの軽さとバイタリティには感服しました。


ちなみに鼻毛ボーボーでした。






続いて【ローラ】


断トツで芸能人オーラが凄かったです。


苗場プリンスホテル横の道を歩いていると、

前からガタイのいい男性2人を従えている女性が来ました。


私は無言ですれ違い、


数秒後に友達と目を合わせて言いました。



「ローラだ!!」


すっげーいい匂いがしたことを覚えています。

芸能人オーラって本当に見えるもんなんですね。





【ケミカルブラザーズ】は、夜のパレスで友達が外国人と話してるなあ、って思ったら


「うぉぉぉ!ケミカルじゃん!!」


って感じで普通に会場で遊んでました。


さっきまで何万人を沸かせてたグリーンステージのヘッドライナーが普通にいるフジロックって一体



と、まあこんな感じで、結構フツーに会えるもんですね。


ただ、それを目的にしちゃうと本来の楽しさがボヤけてしまうので『おまけ』程度に考えのが良いかと。



最後に一番「スゲー!」と思ったのは、


後から合流しようと考えてた友人に、何の連絡も取らずに会場に入ってわずか5分で会えたことです。


3万人以上いるのに何であんなすぐに会えたのか、


苗場には不思議な磁力があります。

f:id:fujirock2021:20200723194448j:plain


フジロック【荷造り革命!】

f:id:fujirock2021:20200722190214j:plain

 

フジロック、例年どおりなら明日から開催…だったのに。

 

 

明日から世間は4連休。

 

カレンダーに、謎の【スポーツの日くん】が新たに加わった今年は、例年以上に社会人にとってはフジロック有給を取りやすかったハズ。

 

遠方からの参加者なら『いつもだったら、今頃苗場に向けて出発してたんだなぁ』なんて想いにふけたりなんかして。

 

そんな【フジロックの影】を感じながら、今日という日を過ごされた方も多いと思います。

 

 

 

ちなみに皆さんは荷造りを早めに済ませてしまうタイプですか?

 

 

 

私は大抵前日です。

 

 

 

一度電車で行った時は郵送したので早めにやりましたが、

 

 

基本、前日にバタバタ始めるというパターンです。

 

 

 

あと、【テンションのスイッチ】が入るのも荷造りをしている時が多いですね。

 

 

 

準備するまでは「あーあ、メンドクセ。」って思うんですが、

 

 

荷物を詰めてる内に、

 

 

「シャーっ!明日仕事行けばフジロックだ!」ってなります。

 

 

 

 

 

なんでかというと、

 

 

他に無いんですよね。

 

 

4日分の荷物を準備するイベントって。

 

 

 

 

私は海外旅行とか行ったことないので、

フジロック以外でこんなに準備するのって、

中学生の修学旅行くらいでした。

 

 

なので【着替え4日分=フジロック 】の図式しか持っていないのです。

 

だから、荷造りからフジロックが始まってるようなもんです。

 

 

酒飲んで出演アーティストの曲を聞きながら、バッグにあれこれブン詰る。

 

今夜それが出来ないと思うと、やはり寂しいなあ。

 

 

 

 

ちなみに皆さんがバッグに荷造りする中で、

【一番じゃまな物】って何ですか?

(テントとかイスとかバッグに入らない物は除いて。)

 

 

 

私は圧倒的に【長靴】です。

 

 

 

こいつ超厄介。

 

 

くるくる巻いても小さくならないし、

折りたたみ出来るやつはソールが不安で使いたくない。

 

 

 

荷造りを終えて玄関で長靴を入れ忘れたのに気づいた時は絶望的です。

 

 

満員電車に乗客を押し込む駅員さんの如く、

長靴をギューギューやっても、今度はチャックが閉まらならかったり

 

 

 

 

 

 

んぁぁあぁあっっっぁあ(怒)!!!

 

 

 

 

 

結局中身全部ぶちまけて1からやり直し

 

というのが例年の悩みでした。

 

 

 

 

しかし今年は、それを打開する策を思い付いたのです!

 

 

 

 

その方法とは、

 

 

 

【長靴の中に荷物入れちゃえ作戦】!!

 

 

 

『長靴よ。どーせ場所を取るならテメェの腹の中にも荷物ぶち込んでやるよ。』

 

という、長靴の短所を利用した逆転の発想!

 

 

これはよくある【フジロックの準備リスト】などのサイトでは教えてくれてないハズ!

 

 

では、長靴の中に何を入れるかというと

 

・圧縮袋で棒状に巻いたタオルや衣類

キャンプサイトで使うサンダル

・懐中電灯などの形状が変化出来ない物

などなどです。

 

これらはどうせバッグに入れるんだから、その前に『長靴に喰わせちゃえ』という考え方です。

 

そうすれば悩みの種だった長靴のスペースを最大限に活用してバッグに詰められます。

 

 

 

どーでしょうかこのアイデア

 

 

 

今年は試せなかったので、誰か代わりにやってみてください。

 

 

と、言うわけで本来なら今日荷造りをしていた皆さん。

 

明日からの4連休はより一層【フジロス】を感じることになるでしょうが、

 

共に分かち合いましょう。

 

ちなみに8/4〜8/6までの三日間、CSのフジテレビNext

去年のフジロックのライブ特番があるそうです。

 

 

【スカパー!】加入月は視聴料0円!加入料も不要!

 

 

 

いや、コレ明日からやるべきでしょ!

 

 

 

 

f:id:fujirock2021:20200722190354j:plain